MIXER
MIXERは日本橋・神田にあるシェアオフィスです。
単純に空間をシェアするだけではなく、プロジェクトやクライアントをシェアすることにより、
互いを補い合い「よりいいクリエイティブ」を生み出すことを目的としています。
MIXERについて
営業時間
24時間
定休日
月額料金
サテライト¥2,500~
ドロップイン
座席数
個室の有無
(情報の提供をお待ちしております)
固定席の有無
あり(席)
設備など
住所
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町 4-5-14 本町ビル 5F
アクセス
JR「新日本橋」駅6番出口から徒歩3分
JR「神田」駅東口から徒歩6分
JR「秋葉原」駅昭和通り口から徒歩10分
銀座線「三越前」駅A10出口から徒歩5分
日比谷線「小伝馬町」駅4番出口から徒歩6分
半蔵門線「三越前」駅A10出口から徒歩7分
電話番号
03-6240-1746
URL
http://mixer-office.com/
その他
MIXERと同じ地域・エリアのコワーキングスペースを探す
関連記事
税理士資格を取得して独立開業を目指している人は、資格取得をゴールにするのではなく、独立開業をして収入を得ることを目標にしないといけません。そのためには将来の顧客につながる人脈作りも大切です。コワーキングスペースを勉強場所にすれば、多様な利用者との交流を通して人脈形成できると同時に自分の勉強にもなります。
大阪ビジネスパークの「隆祥館書店」とコラボしたライブラリがあるコワーキングスペース OBPアカデミアに突撃取材!500㎡以上の広さに圧倒されます
コワーキングスペースがスペースの詳しい情報をお伝えする取材記事「突撃コワーキングスペース」今回は、大阪の池田市にあるレンタルワークスペース The 電源館に訪問しました
突撃コワーキングスペース初の東京取材、東京の茅場町にある「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo」です。東京駅からも電車を使って15分くらいでいけるので、非常に便利な場所にあるコワーキングスペースです。随時、豊富な種類の勉強会が開催されているところが特長で、非常にオープンなスペースでした。
週末起業家がコワーキングスペースを使うメリット&副業バレ防止策 最近は、週末起業 …
MIXERのクチコミ・評判
JR 新日本橋駅から徒歩3分の所にあります。中の内装はアンティーク調のインテリアが揃ってあってとてもオシャレな空間です。ホームページ上で会議室の空き情報も確認できるので安心便利だと思います。また定期的にセミナーやワークショップも開催しています。起業したい人、人脈を作りたいフリーランスの人、勉強したい人にはオススメです