下北沢 Open Source Café
下北沢なひと、オープンソースなひとへ、図書室のあるコワーキングカフェ。
下北沢 Open Source Caféについて
| 営業時間 |
10:00~20:00 |
| 定休日 |
金 |
| 月額料金 |
|
| ドロップイン |
1日 1,000円~ |
| 座席数 |
|
| 個室の有無 |
(情報の提供をお待ちしております) |
| 固定席の有無 |
(情報の提供をお待ちしております) |
| 設備など |
|
| 住所 |
〒155-0033 東京都世田谷区代田6-11-14-G1 |
| アクセス |
京王線/小田急線「下北沢」駅西口から徒歩7分 |
| 電話番号 |
|
| URL |
http://www.osscafe.net/ja/index.html |
| その他 |
|
|
|
下北沢 Open Source Caféと同じ地域・エリアのコワーキングスペースを探す
下北沢 Open Source Caféのクチコミ・評判
下北沢駅から少し離れているのですが、閑静な住宅街にあるので静かで落ち着いた空間になっています。従来のコワーキングスペースというよりも、よりみんながワイワイと交流できる場としてのスペースになっているので非常に心地よい雰囲気です。初めてでも、一人でも気軽に立ち寄れる隠れ家的存在として利用させてもらっています。
下北沢が大好きでよく行くのですが、落ち着き度はここが一番かもしれません。カフェで本を読むのが好きだったのですが、ここの図書室を体験しちゃったら、カフェという空間ですら、嫌になるぐらい好きになっちゃいます。料金も1日1000円でコーヒーもつくので、本当にコスト面でも使いやすくお勧めです。
下北沢の駅からちょっと離れていて迷いますので、事前に調べた方がいいです。Web系のコアワーキングスペースです。カフェっぽい空間なので、ドトールやスタバで作業してる方にはオススメです。落ち着いて黙々と仕事をしたい人は、図書室という空間があるのでオンオフ切り替えて作業ができる感じでした。