企業がコワーキングスペースを借りるメリットは意外に多い
2018/10/31
コワーキングスペースは、個人単位で仕事をしてる人が利用するスペースというイメージの方が多いですが、実はそうではないのです。会社単位で契約をしているケースも非常に多いです。企業がコワーキングスペースを借りるメリットについて紹介します。
企業がコワーキングスペースを借りている事例
企業がコワーキングスペースを借りるメリットはその企業の規模や事業内容によってさまざまです。いくつかの事例を紹介しましょう。
新しいアイデア、製品、サービスを生み出すオープンイノベーションの場として
企業規模に関わらず企業内では新しい発想がなかなか産まれません。いつもと違う人と出会うこと、新しい刺激を受けることによって新しいアイデア、製品、サービスの産まれるきっかけとなります。
自社だけでなく外部の技術やアイデア、サービス、ノウハウ、データ、知識などを取り入れ、活用する場としてコワーキングスペースを活用する企業が増えつつあります。特定のスペースを法人で契約をして社員が自由に使えるようにしているケースもあれば、さまざまなコワーキングスペースを利用することを推奨している企業もあります。
最近では、Yahoo! JAPANがコワーキングスペースの運営を開始しましたが、まさに外部の人間との交流を目的として運営しています。⇒ Yahoo! JAPANのコワーキングスペースLODGEを取材してきました。
スタートアップ企業や中小企業診断士などの個人開業ビジネス
コワーキングスペースはレンタルオフィスよりも安価で電源や無線Wi-Fi環境が整っています。スタートアップ企業や個人開業でのビジネスの場合など固定費を安く抑えたい企業には最適です。固定費以外の側面として、小規模な企業の場合には、1人や少人数で運営をしています。
毎日、同じオフィスで一人で籠っていたり、同じメンバーとだけしか会話しないというのではマンネリ化し、閉塞感がでます。コワーキングスペースではさまざまな人との接点が持てますので、刺激を受けたり、情報のインプットができます。ランチに行くメンバー候補が増えるだけでも気分転換になります。
業務上、オフィスという空間を必要としてない企業
社員は複数いても、社員のほとんどが外回りや外部の会社への出向などで業務上オフィスという空間を必要としない企業があります。ですが、社員がちょっとした事務作業をしたいとき、社員の面談や研修をする場が必要なことはあります。
そのためにほとんど利用しないテナントオフィスを借りるのは無駄が多くなります。そういった企業にとって、コワーキングスペースのように必要なときだけ必要なスペースを借りることができるサービスは有用になります。
支店、営業所を増やしたい企業
コワーキングスペースはコワーキングスペースの住所を利用できるサービスを提供しているケースが多くあります。また、最近では、主要な駅、新幹線の停車駅などのほとんどにコワーキングスペースがあります。支店、営業所が増えることで、その地域のクライアント、顧客からの問い合わせが発生するようなビジネスの場合には、コワーキングスペースを利用することで、比較的安価に営業所、支店を設けることができます。
試作品などを作るモノづくり企業
最近では、3Dプリンターやレーザーカッター、電動工具などを常備しているモノ作り系のコワーキングスペースが増えてきました。試作品を作るにあたり、すべての工具、道具を自社で用意すると大きくコストがかかります。また、コストの問題から最新式の道具、工具は買えないなどの制約がでるケースもあります。
そこで、モノ作り系コワーキングスペースを活用する企業が増えています。大企業でも社員がアイデアを手軽に形にできる場として利用しているケースも多くあります。
>>東京・横浜・柏・水戸で3Dプリンタ等ものづくり設備があるコワーキングスペース
>>愛知・京都・大阪で3Dプリンタ等ものづくり設備があるコワーキングスペース
いかがでしたでしょうか?またコワーキングスペースに出入りすることでコワーキングスペースでの勉強会等の情報も入ってくることになります。有益な勉強会があれば、社員研修として参加させることもできます。